クローゼットを開けるとその人の心模様がわかります。
モノクロームの洋服ばかり?
カラフルな色合いの洋服が多い?
ピンクのグラデーションだったり?
その方の個性があらわれるのが、クローゼットです。
自分を変えたいときには、洋服の色を変えてみるのが効果的です。
洋服だけでなく、カーテンやネイルやアクセサリーの色をかえてもいいのです。
あなたを取り巻く色を変えることで、心あり方、行動が変わっていきます。
人は知らず知らずに今の心境にあう色を選びます。そして、その色の中で暮らしていくと心模様が定着したままに。
だから、自分を変えたいときにはまず色から変えてみるといいのです。
停滞しているなと感じたら、変化をもたらす黄色を。
いろんなことに巻き込まれて困っているときには黒色を。
リラックスして暮らしたいときには、サーモンピンクを。
自分が主役の人生を生きたいなら赤色を。
色の力を借りて、happyな毎日をお過ごしください。
(2019.4.5配信)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
毎月一回、「芙和せら」からのハッピーになれるヒントをメールマガジンで配信しています。
メール配信をご希望の方は、[資料請求・お問合せ]よりご登録ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇