今年はほんとうに前代未聞のことばかりが起きています。
予想すらつかない豪雨災害、体温以上の猛暑、東から西に進路をとる台風。
「異常気象」と毎年言われていますが、そういうことが毎年起きているならば、もはやそれが「通常気象」なのかもしれません。
45億年の地球の歴史を考えてみれば、この程度の変化は日常茶飯事なのでしょう。
いまの地中海は、かつては大陸の一部だったといいます。すごい変化です。
・・・なにが言いたいかといいますと、
たかだか数十年、自分が生きてきた中での経験なんて知れているってことです。
過去の経験は決して無駄ではありません。過去の経験を生かすには現在のありのままを直視する力が必要です。
「昔はこうだった」とか、「私だって若い時はモテたのよ」とか、「大企業で活躍してた」とか、
いくら過去を振り返ってみても、現在の自分は変わりません。輝く未来もやってきません。
今までこれで頑張ってきたのだから、投げ出すわけにはいかない、なんて意地は捨てましょう。
今の自分をありのままに受け入れて、その中でなにができるかを探してみませんか。それがしなやかな生き方です。
暑さが当たり前になったのなら受け入れて、しなやかに対応する。炎天下でスポーツしないのが進化です。
歳を重ねて顔のシワが増えたなら、それを魅力的にみせるメイクや服装、立ち居振る舞いを身に着けましょう。
知識が古くなったのなら、新しい知識を補充して知的レベルをあげましょう。
かたくなに過去に固執していたら、絶滅した恐竜のように生きるすべを失います。
あなたにはまだまだ可能性があります。しなやかに変化してみましょう。
(2018.7.31配信)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
毎月1回、「芙和せら」からのハッピーになれるヒントをメールマガジンで配信しています。
メール配信をご希望の方は、「お問い合わせ」よりご登録ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆