フラワー心理セラピー(フラワーセラピー)とは、生花をつかった芸術療法です。 花の色彩心理、アロマテラピー、フラワーアレンジメントと臨床心理学を統合したユニークなセラピー法。自由にアレンジした花から心理分析することができる他、心身を整えるために効果のある花を生活に採り入れることを提案しています。
心理カウンセラーの「芙和せら」が1989年から心理セラピー・カウンセリングの場面にフレッシュな花を取り入れ、臨床を積み重ねてきました。「芙和せら」が世界で初めて生花を使用した芸術療法であるフラワー心理セラピー(フラワーセラピー)を創設しました。
花には色があり、香りがあり、形があります。それぞれが持つ良い部分、花の心理効果を最大限に活かすため、フラワー心理セラピー(フラワーセラピー)はフレッシュな花を使います。また、セラピーの心理学をベースに心理学をしっかりと取り入れています。
ふと手にした花でワクワクしたり、元気が出たり、あるいは、気分が落ち着いたり、スッキリしたり・・そんな経験ありませんか?花にはそれぞれ私たちの心に働きかけてくれる「花の心理効果」があります。
複雑にからまった潜在意識の思いを、花の色(色彩心理)、香り(アロマテラピー)、形(アレンジメント)とセラピーの心理学を基に紐解いていくのがフラワー心理セラピー(フラワーセラピー)です。フラワー心理セラピー(フラワーセラピー)の楽しさ、奥深さに触れてみて下さい。
*フラワー心理セラピーの体験レッスンも行っております。
日程はこちら!⇒体験・説明会日程
*フラワー心理セラピーの詳しいご案内資料をお送りします。フラワー心理セラピーを体感できる「花の心理効果カード」をもれなく差し上げます♪
*フラワー心理セラピー(フラワーセラピー)をご自宅でもオンラインで学べるようになりました!
受講イメージはこちらをご覧ください⇒花を学ぶオンライン講座
花と、人と、ふれあいながら、癒される自分がわかる・・・
そんなフラワー心理セラピー(フラワーセラピー)の講座がここにあります。
まずはクラスメイトと花を語り、楽しむことから・・・
フラワー心理セラピー(フラワーセラピー)の主役は花ではありません。あなた自身です。
フラワー心理セラピー(フラワーセラピー)は、ご自身の癒しに役立つのはもちろん、資格を取得すれば資格を活かし、あなたが活躍できるフィールドが広がります。修了生さんには、フローリストとしての活動やフラワーショップを開いたり、スクール講師として活躍してる方が多数います。他には、高齢者施設やメンタルケアの分野でも、フラワー心理セラピスト(フラワーセラピスト)の活動が注目されています。子どもを対象とした「花育」は、ご自身の子育てはもちろん、幼稚園や小中高の学校などでニーズが高まっています。「花を仕事にしたい」「誰かを幸せにしたい」、あなたが輝ける場が広がります。
●POINT 1
フレッシュフラワーを使ったフラワー心理セラピー(フラワーセラピー)を体感する楽しいレッスン
●POINT 2
フラワー心理セラピー(フラワーセラピー)をすぐに活かせる実践を中心としたプログラム
●POINT 3
振替授業でスケジュール変更も素早く対応可能
●POINT 4
複数講師体制で授業をしっかりサポート
●フラワー心理セラピー(フラワーセラピー)の資料ご請求はこちら!⇒ 資料請求フォーム
「ご自身にとっての心地いい癒し」から「花と心理のプロ」までフラワー心理セラピー(フラワーセラピー)を堪能できる充実したプログラムです。あなたも、フラワー心理セラピーのある日常を始めてみませんか。
・フラワー心理セラピスト養成講座 3級コース
・フラワー心理セラピスト養成講座 準2級コース
・フラワー心理セラピスト養成講 2級コース
・フラワー心理セラピスト養成講座 1級コース
・フラワー心理セラピスト養成講座 上級アドバイザーコース
フラワー心理セラピー(フラワーセラピー)を日常の生活の中で活かして花の癒し効果を体感したい。お花にどんな癒し効果があるのか知りたい。そんな方にオススメです。3級コースでは「ご自身にとって心地いい癒し」を知ることができます。
週末:2021年1月17日スタート日曜日クラス 平日:2021年2月17日スタート水曜日クラス 通学・オンラインどちらでも受講できます♪ |
||
授業コマ数 | 120分×8コマ (月1~2回) | |
入会金 | 10,000円(11,000円 税込) | |
受講料 | 49,500 円(54,450円 税込) | |
教材費 | 11,339円(12,473円 税込) | |
花材費 | 30,000円(33,000円 税込) |
※受講料のお支払いには、クレジットカードや分割もご利用いただけます。
★フラワー心理セラピー体験レッスン日程はこちら⇒体験・説明会日程★
★資料請求はこちらからどうぞ♪⇒資料請求フォーム★
★オンライン(ZOOM)でも受講できます。授業内容、受講料などは、通学、オンラインとも共通です。オンラインの場合、花材・資材はご自宅へ配送します。
フラワー心理セラピスト養成講座 3級コースから2級コースへの継続も可能です。
色とりどりのお花たち。フラワー心理セラピーでは今日の気分でお花を選んでいきます♪
フラワー心理セラピー(フラワーセラピー)を自分の為に楽しんだり、花の癒しを身に着けたい方におすすめのコース。準2級コースではセラピストを目指すための準備として、セラピーとは?やカウンセリングの基礎知識も学びます。
週末:2021年1月17日スタート日曜日クラス 平日:2021年2月17日スタート水曜日クラス 通学・オンラインどちらでも受講できます♪ |
||
授業コマ数 | 120分×19コマ (月1~2回) | |
入会金 | 10,000円(11,000円 税込) | |
受講料 | 170,670 円(187,737円 税込) | |
教材費 | 20,714円(22,785円 税込) | |
花材費 | 67,476円(74,224円 税込) |
※受講料のお支払いには、クレジットカードや分割もご利用いただけます。
★フラワー心理セラピー体験レッスン日程はこちら⇒体験・説明会日程★
★資料請求はこちらからどうぞ♪⇒資料請求フォーム★
★オンライン(ZOOM)でも受講できます。授業内容、受講料などは、通学、オンラインとも共通です。オンラインの場合、花材・資材はご自宅へ配送します。
フラワー心理セラピスト養成講座 準2級コースから2級コースへの継続も可能です。
準2級ではセラピーの基礎なども学びます。フラワー心理セラピー(フラワーセラピー)を誰かの為に役立てたい方におすすめ。
フラワー心理セラピスト養成講座 2級コースから上級コースや1級コースへ継続も可能です。
フラワー心理セラピスト養成講座では、花の心理効果を活かしたテーマに合わせアレンジします。日常の様々シーンに活用できます。
花の色彩心理・アロマ・フラワーアレンジを、四季折々の花に親しみながら学びます。花の癒しを実感し、フラワー心理セラピー(フラワーセラピー)を習得する基本コース。セラピスト(フラワー心理セラピスト)として活動できるまでの実践力も身につきます。
週末:2021年1月17日スタート日曜日クラス 平日:2021年2月17日スタート水曜日クラス 通学・オンラインどちらでも受講できます♪ |
||
授業コマ数 | 120分×34コマ(月1~2回) | |
入会金 | 10,000円(11,000円 税込) | |
受講料 | 376,000円(413,600円 税込) | |
教材費 | 33,839円(37,223円 税込) | |
花材費 | 120,000円(132,000円 税込) |
※受講料のお支払いには、クレジットカードや分割もご利用いただけます。
★フラワー心理セラピー体験レッスン日程はこちら⇒体験・説明会日程★
★資料請求はこちらからどうぞ♪⇒資料請求フォーム★
★オンライン(ZOOM)でも受講できます。授業内容、受講料などは、通学、オンラインとも共通です。オンラインの場合、花材・資材はご自宅へ配送します。
フラワー心理セラピスト養成講座 2級コースに加え、心理的効果をより理解する為の「コミュニケーション心理学講座アドバンスコース」をセットにしたコースです。「フラワー心理セラピスト 1級」の取得が目指せます。フラワー心理セラピーを教えることのできる認定校開校も可能です。セラピストとして心に対する知識も習得し、より実践力を高めたフラワー心理セラピストの人材を育成する為に設けられたコースです。
「コミュニケーション心理学講座」と同時受講で効率よく1級が目指せます!
オンラインで受講できます!
週末:2021年1月17日スタート日曜日クラス 平日:2021年2月17日スタート水曜日クラス 通学・オンラインどちらでも受講できます♪ |
||
授業コマ数 | 120分×56コマ(月1~2回) | |
受講料 | 582,000円(640,200円 税込) | |
教材費 | 38,839円(42,723円 税込) | |
花材費 | 120,000円(132,000円 税込) |
※受講料のお支払いには、クレジットカードや分割もご利用いただけます。
★フラワー心理セラピー体験レッスン日程はこちら⇒体験・説明会日程★
★資料請求はこちらからどうぞ♪⇒資料請求フォーム★
★オンライン(ZOOM)でも受講できます。授業内容、受講料などは、通学、オンラインとも共通です。オンラインの場合、花材・資材はご自宅へ配送します。
フラワー心理セラピスト養成講座修了後は、学んだ知識を生かし当校でのアシスタントやインストラクターとして活躍していただける近道ともなります。
フラワー心理セラピスト養成講座 2級コースに加え、より多くのセラピーアレンジを学ぶ「上級アドバイザーコース」をセットにしたコースです。花のプロ「フローリスト」として活躍するためのスキルや、サロン教室などで活躍するための具体的ノウハウもプラスされたフラワー心理セラピーの全カリキュラムを学びます。「フラワー心理セラピスト 上級アドバイザー」資格が取得できます。
*フラワー心理セラピスト養成講座 2級コース修了後に、ステップアップができます。
週末:2021年1月17日スタート日曜日クラス 平日:2021年2月17日スタート水曜日クラス 通学・オンラインどちらでも受講できます♪ |
||
授業コマ数 | 120分×49コマ(月1~2回) | |
受講料 | 525,600円(578,160円 税込) | |
教材費 | 46,287円(50,915円 税込) | |
花材費 | 203,000円(223,300円 税込) |
※受講料のお支払いには、クレジットカードや分割もご利用いただけます。
★フラワー心理セラピー体験レッスン日程はこちら⇒体験・説明会日程★
★資料請求はこちらからどうぞ♪⇒資料請求フォーム★
★オンライン(ZOOM)でも受講できます。授業内容、受講料などは、通学、オンラインとも共通です。オンラインの場合、花材・資材はご自宅へ配送します。
フラワー心理セラピスト養成講座上級アドバイザー資格取得後は、フローリストや、サロン活動など幅広く活躍できます。
上級アドバイザーコースでは、プログラムの仕上げにブライダルの活け込みを行います。アレンジメントのスキル、装飾の実践につながります。
受講を決めたきっかけ、授業の様子、など受講生、修了生のみなさんの声をまとめています。
★詳しくはこちらをご覧下さい⇒ クチコミ 受講生・修了生の声
【通って学ぶ通学講座】【オンラインで学ぶZOOM講座】お好みのスタイルで学べます!
「フラワー心理セラピー(フラワーセラピー)ってどういうもの?」「どんな講座なんだろう」「フラワー心理セラピスト(フラワーセラピスト)ってどんな活躍ができるの?」「自分に向いているかどうか試してみたい」、そんな方にオススメの 1 日体験レッスンです!体験レッスンの日程はこちらをご覧ください⇒ 体験・説明会日程
また、体験レッスンの日程と合わない方も、お電話・メールでご案内できますので、お気軽にお問い合わせください。